MENU

「いだてん~東京オリムピック噺~」の脚本、宮藤官九郎さんのエピソードと期待。

  • URLをコピーしました!

2019年大河ドラマ「いだてん~東京オリムピック噺~」が1月6日から始まります。

2020年の東京オリンピックを前にしての日本が初めてオリンピックに参加した時から東京にオリンピックを招致するまでのお話を宮藤官九郎さんの脚本で、中村勘九郎さん演じる金栗四三、阿部サダヲさん演じる田畑政治の2人の主役がリレー方式で繋いでいきます。

語り部にはビートたけしさん演じる“落語の神様”古今亭志ん生。

関東大震災や東京大空襲、高度経済成長など、時代の流れにより激しい変貌を遂げていく東京の移り変わりを、美しい4K画像で見られると話題ですね。

62e86b08e674c9cf4e797c3153be9ee5_s_123018_023746_PM

脚本を手掛ける宮藤官九郎さんは、NHK連続テレビ小説「あまちゃん」で大ヒットを飛ばし、「いだてん」でも「あまちゃん」スタッフキャストが多数集結して話題を呼んでいます。

しかも、「西郷どん」の主人公・西郷隆盛が西南戦争で亡くなった1877年から14年経った熊本で金栗四三は生まれました。

時代的には「西郷どん」の続きが見られるわけですよね。

オリジナル作品「いだてん~東京オリムピック噺~」の脚本を手がける宮藤官九郎さんのプロフィールをご紹介いたします。

目次

プロフィール

1970年7月19日生まれ。

宮城県栗原市(旧栗原郡若柳町)出身。

本名は工藤俊一郎。

実家は文具店を経営しています。

父は教師を経て校長を務めていました。

年の離れた姉が2人います。

愛称は「クドカン」「くんく」「クン」。

俳優の及川光博さんからは「カンクちゃん」と呼ばれ事があるとか。

肩書きは数多く、日本の濡れ場評論家・脚本家・俳優・作詞家・作曲家・放送作家・映画監督・演出家・ミュージシャン・似顔絵イラストレーター・ロックバンド「グループ魂」のギタリストなどなど多彩な才能を持つ人物です。

血液型はO型。

劇団大人計画に所属しています。

朝日新聞主催の作文コンクールで県予選入賞するなど、幼い頃から文才を発揮していました。

「ビートたけしのオールナイトニッポン」をよく聞いており、その番組でビートたけしさんの相棒を務めた高田文夫さんに憧れたそうです。

憧れの高田さんが司会を務めた「マル金ギャハハ倶楽部」という宮城ローカルのテレビ番組の素人参加コーナーに出演するほどでした。

高校時代は、バンカラな校風の宮城県築館高等学校へ進学し、詰襟に下駄といういかにもバンカラといった格好で高校時代を過ごしました。

高校卒業後は、高田さんの母校、日本大学芸術学部放送学科に入学するのですが、中退しています。

大学在学中の1991年から松尾スズキさんが主催する劇団「大人計画」に参加。

座付き作家として活動を始めました。その後、バラエティ番組の構成作家、大人計画の部分公演の作・演出などを務めるようになりました。

24歳の時に、振付師の八反田リコさんと結婚されています。

1995年、阿部サダヲさんと村杉蝉之介とともにグループ魂を結成。

2005年には「君にジュースを買ってあげる」で第56回NHK紅白歌合戦に出場しました。

2000年放送の「池袋ウエストゲートパーク」の脚本を担当し、高視聴率を記録。

ザテレビジョンドラマアカデミー賞脚本賞を皮切りに、2002年「木更津キャッツアイ」、2003年「ぼくの魔法使い」その後も多数の受賞作を手がけられています。

2013年、NHK連続テレビ小説「あまちゃん」でザテレビジョンドラマアカデミー賞作品賞・脚本賞を受賞。新語流行語大賞の「じぇじぇじぇ」も話題となりました。

東京ドラマアワード2013ではあまちゃんは7冠を達成。

2017年、日本テレビ系で放送された「ゆとりですがなにか」の脚本の成果が認められ文部科学大臣賞放送部門を受賞されています。

脚本作品

宮藤官九郎さんが手がけた脚本作品をご紹介します。

映画

2001年、GO(第25回日本アカデミー賞最優秀脚本賞)

2002年、ピンポン(第26回日本アカデミー賞優秀脚本賞)

2003年、木更津キャッツアイ 日本シリーズ

2003年、アイデン&テイテイ

2004年、ドラッグストア・ガール

2004年、ゼブラーマン

2004年、69 sixty nine

2005年、真夜中の弥次さん喜多さん(監督・脚本)(新藤兼人賞金賞)

2006年、木更津キャッツアイ ワールドシリーズ

2007年、舞妓Haaaan!!!(第31回日本アカデミー賞優秀脚本賞)

2009年、少年メリケンサック(監督・脚本)

2009年、カムイ外伝

2009年、鈍獣

2009年、なくもんか

2010年、ゼブラーマン ゼブラシティの逆襲

2013年、中学生円山(監督・脚本)

2013年、謝罪の王様

2014年、土竜の唄 潜入捜査官REIJI

2016年、土竜の唄 香港狂騷曲

2016年、TOO YOUNG TO DIE!若くして死ぬ(監督・脚本)

2018年、パンク侍、斬られて候

テレビドラマ

1992年日本テレビ 演歌なアイツは夜ごと不条理な夢を見る(第3、4話松尾スズキと共同脚本、最終話脚本助手)

1999年TBS コワイ童話「親ゆび姫」(テレビドラマ初単独執筆作品)

2000年TBS 悪いオンナ「占っちゃうぞ」

2000年TBS 池袋ウエストゲートパーク(連続ドラマデビュー作)(第25回ザテレビジョンドラマアカデミー賞脚本賞)

2001年フジテレビ ロケット・ボーイ

2002年TBS 木更津キャッツアイ(第32回ザテレビジョンドラマアカデミー賞脚本賞)

2003年日本テレビ ぼくの魔法使い(第37回ザテレビジョンドラマアカデミー賞脚本賞)

2003年TBS マンハッタンラブストーリー(第39回ザテレビジョンドラマアカデミー賞脚本賞)

2003年TBS 池袋ウエストゲートパークスープの回

2005年TBS ドラマスペシャル タイガー&ドラゴン(第43回ギャラクシー賞大賞・第45回ザテレビジョンドラマアカデミー賞脚本賞)

2006年TBS 吾輩は主婦である

2007年メ~テレ ガンジス河でバタフライ

2008年テレビ朝日 未来講師めぐる

2008年TBS 流星の絆(第59回ザテレビジョンドラマアカデミー賞脚本賞)

2010年TBS うぬぼれ刑事(第29回向田邦子賞・第66回ザテレビジョンドラマアカデミー賞脚本賞)

2011年テレビ朝日 11人もいる!

2013年NHK あまちゃん(NHK連続テレビ小説)(東京ドラマアウォード2013脚本賞・第78回ザテレビジョンドラマアカデミー賞脚本賞)

2014年TBS ごめんね!青春(第83回ザテレビジョンドラマアカデミー賞脚本賞)

2016年日本テレビ ゆとりですがなにか(第89回ザテレビジョンドラマアカデミー賞脚本賞)

2017年TBS 監獄のお姫さま(第95回ザテレビジョンドラマアカデミー賞脚本賞)

2018年WOWOW 遠藤憲一と宮藤官九郎の勉強させていただきます

2019年NHK いだてん~東京オリムピック噺~(NHK大河ドラマ)

web配信ドラマ

2017年7月Hulu 山岸ですがなにか

舞台

ウーマンリブシリーズ(作・演出)

1996年 Vol.1 ナオミの夢

1997年 Vol.2 ずぶぬれの女

1998年 Vol.3 ニッキー・イズ・セックスハンター

1999年 Vol.4 ウーマンリブ発射!

2000年 Vol.5 グレープフルーツちょうだい

2001年 Vol.6 キラークイーン666

2003年 Vol.7 熊沢パンキース03

2004年 Vol.8 轟天VS港カヲル~ドラゴンロック!女たちよ、俺を愛してきれいになあれ

2005年 Vol.9 七人の恋人

2006年 Vol.10 ウーマンリブ先生

2008年 Vol.11 七人は僕の恋人

2011年 Vol.12 SAD SONG FOR UGLY DAUGHTER

2015年 Vol.13 七年ぶりの恋人

大人計画本公演(作・演出)

2002年 春子ブックセンター

2007年 ドブの輝きより「涙事件」三作品のうちの一つを担当

外部公演(戯曲のみ)

2004年 鈍獣(第49回岸田國士戯曲賞)

2006年 メタルマクベス-劇団新感線へ提供

2009年 蜉蝣峠-劇団新感線へ提供

2009年 大パルコ人「メカロックオペラ「R2C2」~サイボーグなのでバンド辞めます!~」

2009年 歌謡バラエティーショー「あべ一座」

2009年 印獣

2013年 大パルコ人(2)バカロックオペラバカ「高校中パニック!小激突!!」

2014年 万獣こわい

2016年 Vamp Bamboo Burn~ヴァン!バン!バーン!~-劇団新感線へ提供

2016年 大パルコ人(3)「ステキロックオペラサンバイザー兄弟」

2018年/再演 「メタルマクベス」disk1・disk2・disk3-劇団新感線へ提供

2018年 ロミオとジュリエット

歌舞伎

2009年 大江戸りびんぐでっど

2012年 天日坊

2015年 地球投五郎宇宙荒事(ちきゅうなげごろううちゅうのあらごと)

監督作品

映画

2002年 ティンポン(「ピンポン」DVD映像特典として制作された短編映画)

2003年 木更津キャッツアイ日本シリーズ(部分演出)

2005年 真夜中の弥次さん喜多さん(長編劇場映画デビュー作)

2009年 少年メリケンサック

2013年 中学生円山

2016年 TOO YOUNG TO DIE!若くして死ぬ

テレビ

2002年 木更津キャッツアイ 第7話(映像作品監督デビュー作)

2010年 うぬぼれ刑事 第1、2話、最終話(チーフ演出)

出演作品

個性派俳優としても知られる宮藤官九郎さんは、沢山の作品に出演されています。

オリジナルビデオ

1995年11月10日 痴漢白書2

映画

1994年 愛の新世界

1996年7月 キッズ・リターン

2001年12月 CROSS

2002年4月 日雇い刑事

2002年 ロックンロールミシン

2003年2月 13階段

2003年9月 福耳(映画初主演作品)

2004年5月 世界の中心で、愛を叫ぶ

2005年 この胸いっぱいの愛を

2006年 嫌われ松子の一生

2006年 鉄コン筋クリート

2007年 大帝の剣

2007年 クワイエットルームにようこそ

2007年 魍魎の匣

2009年 インスタント沼

2009年 色即ぜねれいしょん

2010年 ゲゲゲの女房

2011年 忌野清志郎ナニワ・サリバン・ショー~感度サイコー!!!~

2012年 大奥~永遠~「右衛門佐・綱吉篇」-鷹司信平役

2015年 バクマン。-川口たろう役

2015年 ガメラ生誕50周年記念映像「GAMERA」

2016年 ぼくのおじさん-春山定男役

2017年 幼な子われらに生まれ-沢田役

テレビ

1995年フジテレビ ヘルプ!

1995年日本テレビ 噂の探偵QAZ

1996年フジテレビ おいしい関係

1997年フジテレビ ギフト(最終話)

1998年フジテレビ 踊る大捜査線 秋の犯罪撲滅スペシャル-柏田郁夫役

1997年フジテレビ 走れ公務員!第7話

1999年NHK教育 金翅雀の群れ

1999年関西テレビ シネマ・カクテル

1999年フジテレビ 世にも奇妙な物語 秋の特別編「モザイク」

1999年フジテレビ ABC…XYZ

2000年TBS 悪いオンナ「占っちゃうぞ」

2000年フジテレビ 二千年の恋(第1話、最終話)

2000年TBS 池袋ウエストゲートパーク(最終話)-サムライ役

2000年NHK総合 マッチポイント!~女が勝負をかける時~

2001年フジテレビ 恋は余計なお世話

2001年NHKハイビジョン コウノトリはなぜ紅い

2001年フジテレビ 世にも奇妙な物語 秋の特別編「ママ新発売!」

2002年TBS 夢のカリフォルニア

2003年NHK総合 蝉しぐれ

2003年3月29日WOWOW ドラマWご近所探偵TOMOE

2009年8月15日TBS こちら葛飾区亀有公園前派出所(第3話)-日暮熟睡男役

2010年TBS Wの悲劇

2014年フジテレビ 極悪がんぼ-豊臣嫌太郎役

2014年テレビ朝日 BORDER 警視庁捜査一課殺人犯捜査第4係(第5話)-岡部義剛役

2017年TBS カルテット-巻幹生役

ラジオ

2003年10月~2007年3月TBSラジオ キック・ザ・カンクロー

2007年4月~2008年9月TOKYO FM カンクロード☆ヴァンダム

2013年5月21日ニッポン放送 宮藤官九郎のナイタースペシャル

2013年7月21日~2013年9月20日NHK-FM 宮藤官九郎の“俺のmyミュージック”

2013年10月10日ニッポン放送 宮藤官九郎のオールナイトニッポンGOLD

音楽作品

宮藤官九郎さんは、ロックバンド「グループ魂」のギタリスト「暴動」として活動しています。

その楽曲のほとんどの作詞を担当し、一部作曲、コント構成なども手がけています。

外部アーティストにも詞を提供しています。

  • TOKIO「ラブラブ マンハッタン」
  • SNAP「BANG!BANG!バカンス!」
  • 高見沢俊彦「騒音おばさんVS高音おじさん」
  • ゼブラクイーン「ゼブラクイーンのテーマ」
  • NHK教育「みいつけた!」のリトミックコーナー内楽曲「なんかいっすー」、「すわるぞう」、「おっす!イスのおうえんだん」

著書

テレビドラマ・映画作品のシナリオ集なども多く出版されている宮藤さんの著書は、

単著

2003年太田出版 妄想中学ただいま放課後

2007年5月角川書店 「宮藤官九郎の小部屋 宮藤官九郎と母」

2008年文藝春秋 「俺だって子供だ!」

2009年太田出版 「君は白鳥の死体を踏んだことがあるか(下駄で)」

2010年文藝春秋 「いまなんつった?」

2013年文藝春秋 「え、なんでまた?」

2013年小学館 「WASIMO」

2016年3月17日宝島社 「宮藤官九郎 最強説~オールナイトニッポン始めました~」

共著

2013年集英社 「どうして人はキスをしたくなるんだろう?」(みうらじゅんと共著)

2016年集英社 「みうらじゅんと宮藤官九郎の世界全体会議」(みうらじゅんと共著)-対談集

エピソード

宮藤官九郎さんには若い頃から面白いエピソードがたくさん残されています。

小学生の頃、自分では「いじられている」と思っていたのに、実は「いじめられていて」先生からそのことを作文に書けと勧められ、その作文で賞を取ったとか、ピンポンダッシュが好きだったとか。

小6の時、友人の前で毎日面白いことをやっていたのですが、毎晩面白い事を考えることがストレスとなり十二指腸潰瘍になったなど。

高校時代、上下関係の厳しい高校で、文化祭の出し物は各部の1年生が担当していました。

出し物がつまらないと怖い先輩達は容赦なく生卵を投げつける風習があったそうです。

宮藤さんが2年の時、萎縮している1年生を助けるため、宮藤さんが舞台に立ち漫談を行いました。

先輩達は宮藤さんの漫談に大ウケで、大いに盛り上がったようですが、なぜか生卵もバシバシ飛んできて、「面白くてもダメなのか!?」と思ったそうです。

翌年からは、1年生の出し物コーナーが無くなり、宮藤さんのコーナーになりました。

高校時代、大ファンであるビートたけしさんの「オールナイトニッポン」を欠かさず聞いていたそうで、一時はたけし軍団に入ることも真剣に考えていましたが、宮藤さんが選んだのは「オールナイトニッポン」でビートたけしさんのパートナーだった高田文夫さんのポジションでした。

高田さんのように放送作家や構成作家になろうと日本大学芸術学部放送学科に入学。

大学2年の時から劇団「大人計画」を手伝うようになり、活動にのめり込むようになりました。

その結果、大学を中退。劇団に集中することになりました。

入団当初は、主催である松尾スズキさんが口立てて作る芝居を台本に起こす仕事を担当していましたが、そのまま書くだけでなく、随所に自分で考えたギャグを入れるなどしていました。

執筆中のミステリーで、簡単に犯人を当てられてしまったため、公園の噴水で頭を冷やしていた、とか、街で変わった人を見かけると尾行する、ファミレスや喫茶店で聞こえてきた会話をそのまま脚本に使ってしまった、など、変わったエピソードが多数あります。

いだてんへの期待

既に、「これまでにない大河ドラマ」や「脚本が面白すぎる」と話題になっている「いだてん~東京オリムピック噺~」。

出演者の方々は、宮藤さんの脚本の素晴らしさ面白さを各方面に語っていましたね。

実際、これまでの宮藤さんの作品を拝見しても、とにかく面白い。

しかも、取り上げる主役の2人は、どちらもものすごく頑張って頑張って、でも、挫折したり、せっかくの晴れ舞台に口が災いして大事なポストから外されてしまうような、ちょっと悲しくて、でも親しみが持てる、人間味溢れる2人です。

さらに、ストーリーテラーとして選んだ人物が古今亭志ん生さん。

オリンピックと古今亭志ん生さんの関わりは無いようですが、庶民の生活に根付いていた落語を通して、オリンピックというものを見るなんて、どんな物語になるのかワクワクが止まりませんね。

「面白いことをやろう」という宮藤官九郎さんの気合と意気込みを感じる設定に「いだてん~東京オリムピック噺~」への期待は増すばかりです。


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次