
「おんな城主 直虎」から「西郷どん」まで。徳川幕府264年の総復習(その19 幕末。池田屋事件から禁門の変)。
八月十八日の政変で政治の中心である京都から追放されてしまった長州藩。 しかし、彼らは長州で大人しくしてはいませんでした。 長州・土佐の尊皇攘夷派たちは公武合体派が主流となっている京に潜伏し、次なる一手を画策します。 池田 […]
NHK大河ドラマの「麒麟がくる」と「いだてん」と「西郷どん」と「おんな城主 直虎」と「風林火山」と「軍師官兵衛」の感想や関連ネタ等を中心に書いています。